かわのみどり公式サイト

  • TOP
    • はじめましての方へ
  • 自分らしく生きるヒント
    • 私らしい人生のつくり方
    • 私らしい仕事をつくるコツ
    • 敏感・繊細(HSP)・内向的なあなたへ
  • 悩みへのヒント
    • 人間関係の疲れ、迷い
    • ネガティブな感情、つらい時期のつき合い方
    • 子育ての悩み、ヒント
  • メニュー一覧
  • お客様のご感想
  • 自己紹介
  • お問合せ
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 2022
    03Mar

    苦難や悩みをわたしは、こうとらえます

    3月に入り、春らしくなってきましたね。 こもれびの庭にも、かわいい花が咲きだしました。 先日の記事では、人生のブラックホールの時期 について触れたのですが、それに対し、 「みどりさんは、ブラックホールを、どう捉えますか?」 「辛い話を、どんな気持ちで聴きますか?」 というような質…

  2. 2022
    19Feb

    ブラックホールにすっぽり落ちたとき

    文筆家 内田也哉子さんと 脳科学者 中野信子さんの共著 『なんで、家族を続けるの?』が面白くて、 先日、ブログにご紹介したのですが(こちらの記事です)今日は、その続き。 お二人が人生の闇(ブラックホール)について 触れられていたのが興味深かったので、お話させて頂きますね。 &nb…

  3. 2022
    24Jan

    キラキラしたあの人をみて辛くなったり、劣等感を感じるときは

    (うちの猫、りょうま&タイガです) 前向きにがんばっている人や キラキラして楽しそうな人をみると 辛くなってしまう…そんなお話をお伺いすることがあります。 今日はそんなとき、気持ちを楽にするヒントをご紹介しますね。 ザワザワする人、情報からは距離をとる まず、おすすめしたいのは ザ…

  4. 2021
    23Nov

    「おまもりぼん」出版記念 ~先着35名様にプレゼントをご用意しています

    「おまもりぼん」ご購入の方に、プレゼントをご用意しました。 2021年11月22日に かわのみどりの著書 『おまもりぼん』が発売になりました。 (Amazonのご購入ページはこちら) 感謝の気持ちをこめて ご購入いただいた方 先着35名様にプレゼントをご用意しました…

  5. 2021
    22Nov

    著書 『おまもりぼん』Amazonより、本日発売です。

    「本を作っています」と 以前このサイトでも お話したことがあるのですが、ようやく形になりました。 小さな頃から夢だった「わたしの本」 小さな頃から、本に助けられ、支えられ、 たくさんの喜びや学びを頂いてきたわたしにとって、 「自分の本を…」というのは、 ずっと胸にあっ…

  6. 2021
    27Oct

    体調が悪いとがくんと落ち込む。そんなあなたに伝えたいこと。

    体調が悪いとき、 気持ちまでがくんと落ち込んだり、 ネガティブになって辛いことありませんか。 体調が悪いと、落ち込むのが悩みでした 実はこれ、わたしが長年悩んできたことです。 先日も、楽しみにしていた予定があったのに、急に体調を崩しキャンセルしたことがありました。 …

  7. 2021
    15Aug

    自信がなくて、進めないあなたへ 

    (数日前の海) 少し前に、 病院や公的機関で働く 臨床心理士さんと一緒に 学び、お話する機会があって、 そんな中で、久しぶりに 思いだしたことがありました。 わたしのお勤め時代のはなし わたし、学校を卒業して 12年ほど福祉機関に勤め…

  8. 2021
    02Jul

    「失敗した」「ダメだった」と思うときこそ

    (東椎屋の滝、拝みたくなるような場所でした!) さて、ここ最近は、 長くおつきあいしている クライエント様の お話を伺う機会が多かったのですが、 人の気持ちや 物事の受け取り方って 変わっていくんだなぁ それがまたそれぞれで素敵だよなぁ… なんて、しみじみ感じることがありま…

  9. 2021
    12Jun

    突発的なことが苦手なあなたへ

    (こもれびの庭に咲いてくれたあじさい) 「突発的なことが苦手」 「急な予定の変更が、すごくストレス」 「突然の出来事があると、どっと疲れてしまう」 そんなお気持ちをお伺いすることがありますが、あなたはどうでしょうか。 ・ わたしも、突発的なことが苦手です 実はわたしも、突発的な…

  10. 2021
    10Jun

    特定の人に、ひどく気持ちが波立つときは。

    今日は、 「特定のタイプの人に苦手意識がある」 「気持ちがすごく波立つ」 という状況に関して、お話をしたいと思います。 特定のタイプに気持ちが波立つしくみ 突然ですがわたし、一時期、虫に対して、 とても敏感になっていた時期がありました。 (こ…

  11. 2021
    15May

    無力さを感じるとき、できる大切なこと

    (「不均質な自然と人の美術館」にて) ここ最近、 自分ができることについて 想いのチカラについて あれこれ想いをめぐらす日々でした。 思いがけないことや、途方にくれること、ありますよね。 あなたにも日々の中で 思いがけないことがあったり …

  12. 2021
    28Mar

    人に影響を受けやすくて辛いなら、こんなことから意識してみませんか。

    (お気に入りのiyoちゃんのマトリョーシカ) 人といるととても気を遣う 相手の気持ちや機嫌に敏感で影響を受けやすい。 そんなお気持ちをお伺いすることがあります。 あなたはいかがでしょうか。 人の影響を受けやすい人が、楽になるちょっとしたコツ 今日は、そんな…

  13. 2021
    04Mar

    「人に心を開けない」「求めすぎる」…人との距離感が難しいと感じているあなたへ 

    少し前のメールマガジンで アンケートをさせて頂いたのですが、 その中に、いくつか 「人との距離感」についてのお悩みがありました。 たとえば… ●人と適度に距離をとるのが難しい ●人に甘えたり、心を開くことがなかなかできない ●「この人」と思うと、相手の関心を過剰に求めてしまう …

  14. 2021
    14Feb

    悩みや落ち込みを楽にする最初の一歩

    (いつかお友達と行った気持ちの良い街) 先日、メールマガジンで 今のお悩みを教えてくださいという アンケートをお願いしたのですが、 3日間で、150名以上の回答を頂きました。 届いたお一人お一人の名前をみてはジーンとしています。 全ての悩みに共通すること 書…

  15. 2021
    09Feb

    心を置き去りにしない

    (散歩道で見かけたお花) ここしばらく毎晩少しずつ 写真家の星野道夫さんのエッセイを読むのが楽しみで 2冊読み終わってじんわりしています。 珠玉のことばがたくさんあったのですが その中の1つを今日は紹介させてくださいね。 * 星野さんが写真の撮影で南アフリカに来た時のこ…

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 11
  • »
キラキラしたあの人をみて辛くなったり、劣…
人のお世話や心配ばかりしてへとへとなあな…
大勢の集まり、飲み会が苦手。そんな自分が…
心を置き去りにしない
親に、パートナーに…感謝できない自分が嫌…
わたしのうつ改善に役立った8つのこと【改…
苦難や悩みをわたしは、こうとらえます
「感じ、考えすぎる」を楽にする3つのヒン…
PHPスペシャルに、記事を載せて頂きまし…
ページ上部へ戻る

かわのみどり公式サイト

内向的、繊細(HSP)、自信がなくて生きづらさを感じる女性へ 

Copyright ©  かわのみどり公式サイト All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram