かわのみどり公式サイト

  • TOP
    • はじめましての方へ
  • 自分らしく生きるヒント
    • 私らしい人生のつくり方
    • 私らしい仕事をつくるコツ
    • 敏感・繊細(HSP)・内向的なあなたへ
  • 悩みへのヒント
    • 人間関係の疲れ、迷い
    • ネガティブな感情、つらい時期のつき合い方
    • 子育ての悩み、ヒント
    • お悩み相談室(動画・音声)
  • メニュー一覧
  • お客様のご感想
  • 自己紹介
  • お問合せ
  • Home
  • 大江健三郎

大江健三郎

  1. 2018
    11Jan

    なぜ子供は、学校に行かねばならないの? 

    先日、もう一つのブログの方に 『何のために学校にいくかというとね・・』 という記事を書きました。 素敵な言葉を教えてもらったので ご紹介したのですが、 この話を紹介した後に、 以前読んだ本のことを ふと思い出しました。 読み直してみたら、とても 胸に響いたので、ご紹介します…

トップページに戻る

「感じ、考えすぎる」を楽にする3つのヒン…
職場、PTA、ママ友の集まり…特定の場に…
PHPスペシャルに、記事を載せて頂きまし…
心を置き去りにしない
著書 『おまもりぼん』Amazonより、…
苦難や悩みをわたしは、こうとらえます
人のお世話や心配ばかりしてへとへとなあな…
「あんなにすごい人がいるのに、わたしなん…
親に、パートナーに…感謝できない自分が嫌…
ページ上部へ戻る

かわのみどり公式サイト

内向的、繊細(HSP)、自信がなくて生きづらさを感じる女性へ 

Copyright ©  かわのみどり公式サイト All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram