かわのみどり公式サイト

  • TOP
    • はじめましての方へ
  • 自分らしく生きるヒント
    • 私らしい人生のつくり方
    • 私らしい仕事をつくるコツ
    • 敏感・繊細(HSP)・内向的なあなたへ
  • 悩みへのヒント
    • 人間関係の疲れ、迷い
    • ネガティブな感情、つらい時期のつき合い方
    • 子育ての悩み、ヒント
  • メニュー一覧
  • お客様のご感想
  • 自己紹介
  • お問合せ
  • Home
  • BLOG
  1. 2023
    20May

    カウンセリング、何回受けたら楽になりますか?

    5月ですね。 セッションルーム前の庭も植物が生き生きして、 見るたびに、幸せな気持ちになります。 この庭、3年前は、 石がゴロゴロして何もない場所だったのです。 土を耕し、木や花を植え、時間の経過とともに こんなに変わってきて、すごいなぁと感じています。 そして、「こころの癒し…

  2. 2023
    28Apr

    気持を抑えるのが癖になっているあなたへ 嫌だって思ってもだいじょうぶですよ

    (オリーブの花が咲きました) 気持ちを抑えるのが癖になっている人に起こりやすいこと ・ このサイトを読んでくださっている方は、 人の気持ちに敏感で、 細やかに配慮したり、思いやったりすることが できる方が、多いと思うのですがいかがでしょうか。 それってとても素敵なことですが、 と…

  3. 2023
    21Apr

    気分の波が激しくてつらい女性に、まずしてほしいこと

    気分の波が激しい 体調の波がありすぎる。という悩み カウンセリングで、時々お伺いする悩みに、 特定の病気があるわけでもないのに、 ・気分の波が激しい ・体調の波がありすぎる ・体調や調子が安定しなくて困っている そんなこことがあります。 人間だから、調子の波はあるのは…

  4. 2023
    13Apr

    【ご感想】自分の気持ちを、自信をもって大切にできるようになりました

    6回の連続セッションを受けてくださった、Aさんから、 とっても丁寧なご感想をいただきました。 「何かを変えたい。まずは自分自身を変えよう!」 そんな気持ちで、申し込んでくださったAさんの心の軌跡、読んでみてくださいね。 ・ 6回のセッションを、ありがとうございました。連続セッシ…

  5. 2023
    12Mar

    「自分はダメだ、できそこないだ…」という気持ちに飲み込まれそうなときは

    「自分には、何の価値がない」 「わたしはダメだ、できそこないだ」 「わたしは、誰にも愛されない」 「こんな自分を知られてはいけない…」 自分の存在そのものがひどく恥ずかしいような、苦しい感覚になったことはありませんか。 そんな気持ちに飲みこまれそうなとき、できることを書いてみますね…

  6. 2023
    12Mar

    感情を抑えてばかりで、なんだか苦しいあなたへ

    あなたは、感情(気持ち)と、 普段どんな風につきあっているでしょうか。 嫌な感情にならないように、 出さないようにしている、感じないようにしている いつもニコニコするように頑張っている。 そんな方もいらっしゃると思います。 感情を抑えつづけると… そうしたくなる…

  7. 2023
    08Feb

    【ご感想】自分を大切に思えるようになりました。

    6回のコースセッションを受けてくださった ともママさんからうれしいご感想をいただきました。 ご紹介させていただきますね。 ●今回のセッションのご感想をお聞かせください 受けられて良かった~、みどりさんに出会えて、話を聞いてもらえて、とってもありがたかったと思っています。 カウ…

  8. 2023
    08Feb

    【ご感想】人生に光がさしてきたようです!

    連続セッション(6回コース)を受けていただいたゆうさんより、とっても丁寧なご感想をいただきました。 記載へのご快諾を頂いたので、ご紹介させていただきますね。 ●セッションに申し込んだ動機やご感想をお聞かせください 長年悩んできた仕事のことについてなんとかしたいと思ったとき、みど…

  9. 2023
    25Jan

    過去を振り返ることは、今のために大切なことです。

    「話したい」という気持ちは、必要だから起きている カウンセリングの中では、過去の出来事や気持ちについてお話を伺うことは、よくあります。 ・これまで忘れていたり、気にしないようにしてきた経験 ・誰にもいえずにきた気持ち ・ふと思い出したり、浮かんできたこと そういうこ…

  10. 2023
    19Jan

    苦手なことは、才能の裏返しかもしれない。

    わたしが、長年「できないなぁ」と思ってきたこと 「なんで、これができないんだろう」 そんな風に感じていることはありませんか。 わたしは、あります。 特にこの数年、仕事の中でモヤモヤしていたことに ・同じことが長くできない ・固定しきれない ということがありました。…

  11. 2022
    05Dec

    【ご感想】「1か月ごとにキャンプ地を目指し、また次へ進むような…」

    連続セッション(3回コース)を受けていただいた はるさんより、素敵なご感想をいただきました。 ご紹介させていただきますね。 みどりさん 3回のセッション、一緒に旅をしていただきありがとうございました。初めてのセッションではひたすら話し続ける私の話を静かに聴いていただき、2回目で少しワーク…

  12. 2022
    22Oct

    役にたたなくても、惹かれることをしてみよう & 本のイベント参加のお知らせ

    (イベントの会場となる ゆふいん文学の森からはこんな景色が!) 日常に変化が欲しい。 何かしてみたい気持ちはあるけれど、 色々考えてばかりで何も進めない… そんなお話を伺うことがあります。 何となく惹かれることから、気軽にやってみよう。 「何かをしたい」と思っ…

  13. 2022
    21Oct

    【ご感想】「どうしようもないことかも…と感じることを、話してみたら…」

    連続セッション(3回コース)を受けて下さったtomoさんから、とっても丁寧なご感想を頂きました。 ご紹介させていただきますね。 3回のセッション、ありがとうございました。 今回申し込んだきっかけは、ある人との関係が苦しすぎてどうにかしたいと思ったことでした。とはいえ、長く膠着(こうちゃ…

  14. 2022
    03Aug

    わたしのうつ改善に役立った8つのこと【改正版】

    「うつ病、どうやって治しました?」 わたしが、うつ病を経験していることから 「どうやって、治したのですか?」 「再発しないために、できることはありますか」 そんな質問を時折いただきます。 ちなみに、一言で「うつ」といっても、病名も症状も様々です。 ・何か特定のショック…

  15. 2022
    20Jun

    繰り返す悩みや不安のループは、こんな風に楽にしていけます

    (今年も、庭の紫陽花がきれいにさきました) 少し前に、メールマガジン読者様に 現在の悩みや不安についてのアンケートを させて頂いたのですが、たくさんの方からお返事をいただきました。 繰り返す不安や悩みの辛さ 書いてくださった みなさんの状況は様々ですが、 …

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 10
  • »
大勢の集まり、飲み会が苦手。そんな自分が…
人のお世話や心配ばかりしてへとへとなあな…
キラキラしたあの人をみて辛くなったり、劣…
「感じ、考えすぎる」を楽にする3つのヒン…
「あんなにすごい人がいるのに、わたしなん…
突発的なことが苦手なあなたへ
繰り返す悩みや不安のループは、こんな風に…
親に、パートナーに…感謝できない自分が嫌…
苦難や悩みをわたしは、こうとらえます
ページ上部へ戻る

かわのみどり公式サイト

内向的、繊細(HSP)、自信がなくて生きづらさを感じる女性へ 

Copyright ©  かわのみどり公式サイト All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram