(今日の空。きれいだったなぁ)
今日、やけに寂しい気持ちになりました。
今日は、5歳の息子がお泊まり保育にでかけました。
初めての外泊です。
あぁ、ゆったり過ごせるなぁ。何しようかなぁ・・
なんて思っていたのに、その日一日、何をしていても、
やたらと息子のことを思い出し
夕方になると、胸がきゅーっとして涙まで出そう。
自分でも驚いてしまいました。
もともと、私は、いつも人と一緒ででなくてもだいじょうぶなタイプです。
(むしろ、一人の時間は大好き)
けれど、息子とはお腹の中にいる時から考えると6年半。
毎日一緒にいて、朝起きて、ご飯を食べて、好きな遊びをして、
お風呂に入って、夜絵本を読んで一緒に寝る。
そのパターンが、体にしみついているんだなぁと感じました。
そして、おしゃべりで想像力豊かで
喜怒哀楽のかたまりみたいな息子が、
どれだけ私達の日常を活気づけ楽しませてくれているんだろう・・。
そんなことをしみじみ感じました。
「寂しい」の役割。
さて、あなたは最近どんな時に寂しいって感じましたか?
どんな時に感じやすいですか?
大好きな人と離れている時。別れる時。
大切なものを失った時。
逆に、人と一緒にいても、寂しさを感じることもありますよね。
気持ちが伝わっていないなぁと感じる時。
誰にも必要とされていないと感じる時・・
「寂しい」という感情の最初は私達が生まれ出た時。
ずっと一心同体だった母親のお腹から出て、
へそのおが切られ離れた時にはじめて感じる感情と言われています。
そして、その後、まずは母親や父親。身近な家族。
友人。仲間。恋人・・誰かと出会い、
親密になったり離れていく中で、何度も感じていきます。
だから、私達にとっては、長い付き合いの感情なのですよね。
けれども、寂しいって、そんなに心地良い感情ではないから、
遠ざけたくなったり、まぎらわしたくなることもあると思います。
そうすると余計空しくなったり、
後から辛くなることもあるのではないでしょうか。
寂しさは、どうつきあっていったらよいのでしょうか。
寂しさとつきあう。
私がお勧めしたいんは、ちゃんとそこにあることを感じてみることです。
あぁ、寂しいんだなと認め、味わってみること。
じーっとひたってみること。
(抵抗感が強い時は、無理しないでね)
ちなみに、私は、今日、じんわり寂しさを感じながら、
あぁ、息子が本当に本当にかけがえのない人なんだなぁ。
そして、この人はいつか私の手から離れていってしまう人なんだなぁと
その日のことを感じていました。
息子の笑った顔。じーっと瞳の中を見つめるようなしぐさ。
熱中してると口がぽかんとあくところ。
何度も何度もお気に入りの遊びを「しようしよう」って言ってくるところ。
気にいらないと、きーっ!と怒り狂うところ。
憎まれ口をたたくとこ。
何を思い出してもかわいくて。
そんな息子と夫との暮らしがどんなに幸せかということ。
それとともに、私や夫の両親の私たちが自立していく時にどんな気持ちでいたんだろう。
なんて想像したりもしていました。
それだけ、愛情とエネルギーを注いでいるから、こんなに寂しいんだよなぁって、
自分によしよししてあげたい気分にもなりました。
さびしさを乗り越えるキーワードは、つながり。
感情には、それぞれ役割がある。
このブログでも何度かお伝えしていますが、寂しさにも役割があります。
寂しさがあるからこそ、人は人と求め、つながろうとし
共に喜んだり、楽しんだり、悲しんだりすることができます。
それは、生きる喜びでもあります。
だから、寂しくてたまらない時は、
自分から人とつながってみてください。
人とつながると聞いて、今、あなたが思い浮かぶ人はいませんか。
その人に会いにいく。電話や、メールや手紙を書いてみる。
その人の顔を思い浮かべる。
喜ぶことを考えてみる。幸せを祈る・・。
また、目の前の人の気持ちを考えてみたり、
想像してみるだけでも、変わってきますよ。
今、あなたにある寂しさは、きっと、やさしさと豊かさに変えていけまます。
だから今はまず、寂しさを感じているあなた自身をぎゅっと抱きしめてあげてくださいね。
【こころのコラム、お届けしています】
メールマガジン「幸せこころ通信」では
月に数回、
心が楽になるコラムと
サービスの優先情報を
あなたに直接、お届けしています。
「自信がない」女性の自己肯定感を育てるサポーター かわのみどり
福祉施設、支援センターなどで12年間相談業務に従事。障がい児・者、家族、高齢者等、2000名以上の人生の転機に関わる。2010年独立。自分に自信がなく、自分より人を優先しがちな優しい女性が、その方らしさを大切に気持ち良い生き方をするためのカウンセリングや各種講座を開催している (自己紹介はコチラ)
【メールマガジン:優先情報をお届けしてます】 私のこころと仲良くなる88のヒント
【自信をつけたい女性のための無料講座】ほんとうの自信を育てる5つのステップ
【セラピストを天職にしたい方への無料講座】幸せなセラピストになる7つの秘訣
この記事へのトラックバックはありません。