(息子3歳 国東の海にて)
もくじ
悩みを掘り下げると出てくる、親への不満
今の悩みや迷いを
伺っている中で過去のお話が
出てくることがあります。
あんな家庭環境だったから、
私はこんなに生きづらいのかも。
特に、
「お母さんが○○してくれなかったから」
「お父さんがあんな人だったから・・」等
ご両親のお話をされる方は多いです。
小さな頃の私達にとって親は
絶対ともいえるような存在ですから
様々な影響があるのは当然ですし、
こどもが望む100パーセントのものを
与えられる親なんてほぼいないので、
子どもが親に不満を持つのも自然なことです。
こういうことがあったから、
こうなのかもしれないって
色々な風に自分を感じ
考えてみることは、とても
意味のあることだと思います。
けれど、それをずーっと
続けているのもしんどいですよね・・。
今日は、そんな
状況を乗り越えるために
やってみると良いことをお伝えしますね。
『親のせい』から卒業するステップ1
過去や、親に対して、
心に傷やもやもやがあると感じる方は、
それを 意識して吐き出してみてください。
「あの時、こうしてほしかった」
「どうしていつも、△△なの?」
「すごく悲しいよ」
「腹がたつ~!!」
「あんなことも、こんなことも・・」って。
遠慮せずに、できるだけ正直な
気持ちを出してあげてくださいね。
親に直接伝えて、受け取ってもらえたら
勿論、楽になると思いますが、
それは抵抗があるという方もいるでしょう。
そんな方は、
ハッキリ口に出していってみるとか
紙にかきなぐってみたり、
手紙にしたためてみるのもいいです。
一人で不安な方は、話を聴くプロに
しっかり聴いてもらうのもお勧めです。
とにかく、 できるだけ出してみてください。
たくさんのものがたまって
パンパンに膨らんだ心の中身を取り出し
軽くしてあげる。そんな、イメージです。
『親のせい』から卒業するステップ2
そんな風に自分の中に長年たまっていた気持ちを
意識して出すことを続けていくと、
だんだんと楽になり、何となく今までほど
怒りや不満が出ない。楽になった。落ち着いてきた。
そんな風に感じる時がくるはずです。
そうなってから(注:この順番、大事です!)
今度は、逆の方向から見てみます。
つまり、この両親から生まれ育てらたからこその良さを探してみるのです。
例えば、
●マイペースで伸び伸びしているところ。
●人の気持ちが分かること。考えられること。
●箸が上手にもてるところ。
●コツコツ努力できるところ。
●ピアノをひけること。
●一通りの料理ができること。
●自分で何でも決めて行動できるところ。
●人を笑わかすことができるところ。
●好きな学校に行けたこと。 等々
人によって違うでしょうが、
その親のもとで、育ったおかげの
ものが、少なからずあるのではないでしょうか?
私の話も少し。
こんなことを書くのも
私自身が、親を否定し
恨んでいた時期があったからです。
(なんで、うちはこうなの?)
(わたしばかり損してる)
なんてずっと思っていました。
そんな風に長年うじうじして、
そんな自分が嫌で
こころについて学んだり、
自分の心に向き合う中で
ある時ハッ!と気づいたのです。
私は、この両親だからこそ
頂けたものがあるのでは?ということに。
それに、今まで
悩み苦しんできたことは
全部、私の財産になってるということに。
そんな風に思えるようになり、
もう、過去のことは
いいやって、だんだん
とらわれなくなりました。
そして、随分楽に動けるようになりました。
クライエント様の中でも
同じような過程を経たあと
ぐんと変化されたり、ご自身が望む方向へ
進まれた方も多くいらっしゃいます。
何となく生きづらい今は、乗り越える時なのかもしれない。
だからね、
もし、あなたの今が
何となく息苦しくて、しんどくて。
それを親のせいにしたくなった時は、
心の中がパンパンってこと。
もうそろそろ
親の支配や親の価値観から
卒業する時期ってこと。
親は決して理想通り
ではなかったかもしれないけれど、
親だって私と同じ人間なんだから
しょうがないよね~。って許すこと。
嫌なこともあったけど、
いいことだってあったよね。
って素直に認めちゃうこと。
子どもの視点ではなく
大人の視点で、親を見てみること。
そんな風に少し意識していくうち
きっと気付きがあるし、
もっと楽に進んでいけるようになると思います。
【追伸】
そんなの無理。
許すことなんてできない。
何ももらったものなんてない!!
って感じる時は、
それだけの理由があると思います。
その時は、無理をしないでくださいね。
ベストのタイミングで時期は来ますから。
【生きづらさを楽にしていきたいあなたへ】
自分に自信がなくて
人に気を遣いすぎたり
頑張りすぎてしまう優しい女性が
自分の内側から
ほんとうの自信を育てるために
今すぐ取り組めることを
まとめてみました。
よかったら
受け取ってくださいね。
「自信がない」女性の自己肯定感を育てるカウンセラー かわのみどり
福祉施設、支援センターなどで12年間相談業務に従事。障がい児・者、家族、高齢者等、2000名以上の人生の転機に関わる。2010年独立。自分に自信がなく、自分より人を優先しがちな優しい女性が、その方らしさを大切に気持ち良い生き方をするためのカウンセリングや各種講座を開催している (自己紹介はコチラ)
【メールマガジン:優先情報をお届けしてます】 私のこころと仲良くなる88のヒント
【自信をつけたい女性のための無料講座】ほんとうの自信を育てる5つのステップ
【セラピストを天職にしたい方への無料講座】幸せなセラピストになる7つの秘訣
この記事へのトラックバックはありません。