(別府:山地獄のカピパラさん。のんびりなたたずまいに癒されます)
会話に乗り遅れたり、後から気づく「のんびりタイプ」
お友達がこんなことを言っていました。
「その時はうんうん。って聞いていたんだけど、
後からよく考えたら、相手の言っていること。なんか違うなぁ。
納得いかないなぁと思ったの。
でも、今さらいうのもどうかなと思って・・」
分かるなぁと思いました。
私もすごくよくありますから。
しばらくたってから
『もしかして、あの人の言いたかったのはこういうことでは?』 とか
『あのことばは、こういう意味もあったのかも (ハッ!!)』
『こう感じていたこと、ちゃんといえたらよかった』等と思うこと。
深く物事を感じ、考える敏感(HSP)な方や、内向的な方は
特に、そんな体験をしている方も多いのではないでしょうか。
じっくりタイプがストレスをためないために
では、そんなじっくり物事を感じ、考える方が
人間関係の中でストレスをためないために何ができるのでしょうか?
私がまず、大切だと思うのは、
自分がそういうタイプである。
ということを、認めちゃうことです♪
そして、誤解やイライラを与えそうな人
(特にテキパキタイプの人)には
先に伝えておくといいかもしれません。
例えば、
「私、人の話をきいて理解するのに時間がかかるタイプなんだ~」
「後から、あっ!って気づくことが多くて・・」
「熟考するタイプなので、持ち帰って、じっくり検討してお返事させて頂きたいです。」
・・等々。
そして後から、言いたいことが出てきたら。
「今頃ごめんなさい。よくよく考えてみたら・・」って
素直に伝えてみたらよいのではないかなと思います。
テキパキタイプもじっくりタイプもどちらも素敵
どちらかというと、
物事が早く、スピーディにできたり、
たくさんのことを一度にできたり、というのが
「すごい」「いいこと」とされがちな世の中なので、
じっくりタイプの方は、早く、テキパキできることに
憧れがちですし、そうしなければと感じがちですが
そういう人だから、できることもありますし、
そういう人だから、かもしだせる雰囲気もあります。
ちょっとイメージしてみてくださいね。
もし、世界中の人がみんな
打てば響くような人だったらどうでしょう?
もしかしたらちょっと大変かも?!
逆に、みんなが、のーんびり
ぽやーっとしていたら、
テキパキタイプのひとが欲しいかも(笑)
つまり、テキパキタイプも
じっくりタイプも両方必要だし
どっちも素敵です。
自分がもともとあるものに
自信をもって楽しんでいきましょうね♪
【それでも、こんな私でいいのかなって感じちゃうあなたへ】
自分に自信がなくて
人に気を遣いすぎたり
頑張りすぎてしまう優しい女性が
自分の内側から
ほんとうの自信を育てるために
今すぐ取り組めることを
まとめてみました。
よかったら
受け取ってくださいね。
「自信がない」女性の自己肯定感を育てるカウンセラー かわのみどり
福祉施設、支援センターなどで12年間相談業務に従事。障がい児・者、家族、高齢者等、2000名以上の人生の転機に関わる。2010年独立。自分に自信がなく、自分より人を優先しがちな優しい女性が、その方らしさを大切に気持ち良い生き方をするためのカウンセリングや各種講座を開催している (自己紹介はコチラ)
【メールマガジン:優先情報をお届けしてます】 私のこころと仲良くなる88のヒント
【自信をつけたい女性のための無料講座】ほんとうの自信を育てる5つのステップ
【セラピストを天職にしたい方への無料講座】幸せなセラピストになる7つの秘訣
この記事へのトラックバックはありません。