もくじ
あなたの物語をお守りに変えるセッションとは?
福祉分野の相談援助職として12年間と、独立してからの 計20年余り、様々な方のお話を伺ってきました。けれど、よく考えたら、人の話を聴くことはずっと以前からしていたことでした。
小さい頃からなぜか「他の人には言わないでね・・」「実は私ね・・」出会ったばかりのクラスメイトやそんなに親しくないお友達に打ちあけ話をされることがありました。大人になってからも、クライエント様に限らず、様々な方から心に秘めた思いや、その人が今に至るまでの様々なストーリーを聴かせて頂くことがありました。
それは、ある時いつのまにかはじまります。普段と少し違うその人の表情や、胸の奥に秘めている密かな気持ちや、ことばのひとつひとつをふれるそのひとつひとつから、その人を形作っているものがじんわり感じられて、人って深いなぁ。豊かかだなぁと胸が熱くなります。
そして、その人がストーリーを納得いくまで話しきると、こころにある本当の願いに気づかれたり、ふっと何かから解き放たれたり、今までおさえていたものが、内側からあふれてきて、その後、本来あるその人らしさがぐぐっと花開いたり、現実が大きく変化していく。そんな様子もたくさん見てきました。だから、人が自分のことを物語ることはとても大切なことなのだろうな・・そう感じていました。
*
私が、その想いをより強くしたのが心理学者の河合隼雄さんと、小川洋子さんの対談集を読んだ時でした。
人にとって、自分の物語を持つことは生きることそのもの。そして、自分の物語を自分のものにしていくために、人に語ることが必要になる時期があるのかもしれません。
もし、あなたが自分のことを話したい気がするけれど周りにぴったりの人が思い浮かばない時、私でよければ、あなたのお話を聴かせてください。
これまで、
嬉しかったこと。
悲しかったこと。
とびきり感動したこと。
どうしても忘れられないこと。
他の誰にも打ち明けられないこと。
そろそろ卒業したいあのこと・・。
あなたがお話したいことを大切に聴かせていただきます。
勿論、面識のない方も大歓迎です。(知らない人にだからこそ話しやすいこともあります)
ご希望の方には、オプションで、あなたという人やあなたの物語について私が感じたことや受け取ったものを、フィードバックとして紙にまとめてお返しさせて頂くこともできます。「元気が出ないとき、何度も読みかえしています」「読むと元気が出て、私はわたしでいいんだという感覚を思い出します」そんな風なお声をたくさん頂いています。おまもりのように近くにおいて頂けたらうれしいです。
ご利用頂いた方からのご感想の一部をご紹介します
お会いした時も
フィードバックでも
みどりさんが
わたしのことや
わたしの物語を大切に扱って下さっていることを強く 強く感じました。
こんな風に大切に扱われてしまったら
もうこれから私はわたしのことを
ぞんざいには扱えないじゃないですかっ(≧∀≦)!
という謎の降伏感に今、襲われています。笑
みどりさんが ただそこにいてくれて
話を聴いてくださること
言葉にすると とてもシンプルだけど
これは みどりさんにしかできないことだな、と
お話し中に何度も感じました。
すべてを受け入れてくれるという安心感と
繊細な お心遣い
(中略)
わたしが今まで歩いて来た道や
私自身のことを振り返り
見つめることができ
今ここにいる私を より愛おしく感じています♡
何度も読み返したい
大切なわたしの物語になりました。
ここから新しく始まっていく
わたしの物語を
またいつか みどりさんにお話できる日まで
胸を張って歩いて行けそうです^^
(藍さんより 全文はこちら)
自分の話だけをじっくり聴いてもらえる機会は、私に限らず日常で殆どないと思います。
慣れないせいか、最初は私ばかり話していいのかな…とおもったり、なんだか照れたり(笑)でも話しているうちに、記憶や感情がよみがえってくることもあったり、みどりさんからの質問にふと思いつく事もあったりと新鮮でした。安心して話を聴いてもらえるって幸せなことだなって感じていました。
セッションが終わった時点で、すでにとても満足していました。自分の中で整理できていると感じたので。
更に、後日頂いたフィードバックを読みながら、みどりさんはこんなにも私の話をわかってくださっていたのだと正直驚き、静かに感激し、言葉ひとつひとつを味わっています。「わかってくださってありがとう!」と心が満たされていくのが分かりました。また、セッションの前よりも自分自身や自分の過去に対し、より肯定的に受け止められるようになり自信にもなりました。(K様より ご感想の全文はこちら)
思っていた通りの優しい印象で、安心して話を聴いていただくことができました。話がいろんな方向に飛んでしまったのですが、ひとつひとつ丁寧に受け止めてくれて、優しさ溢れる空間を醸し出してもらえたおかげで、素直に自分の気持ちを出すことができました。みどりさんの柔らかい雰囲気が、それだけで癒しとなりました。さらけ出せる場があるのが嬉しかったです。セッションの最後に本を読んでいただいたのですが、今の自分に必要なメッセージをもらえた感じでした。
セッション時に、自宅でできることを提案していただきました(中略)自分ではなかなか習慣化させられないことが多いのですが、これを機会に定着させたいと思います。
フィードバックでは、私の物語を丁寧に綴っていただいて、その中から私の才能と魅力を見つけてもらえました。才能や魅力ごとのアドバイスもいただいて、強みとして捉えていこうと思います。自分の魅力を客観的に教えてもらえてすごく良かったです。そして、今後のアドバイスも私にとって安心できる内容をいただきました。希望が持つことができて嬉しいです。 (Eさん ご感想の全文はこちら)
今まで人に話したことないことや、人に話すにはちょっと気後れすることも話せて、なんだか楽になりました。
幾つか質問を受けて、それについて考えて、たどり着いた答えを伝えることも楽しかったです。いつもと違う出発点で考えを始められるのが、楽しかったのだと思います。
こういう経験もどんどんしたいな、と思いました。自分ひとりでそのようなワークをするのもいいのですが、人に聞いてもらって深めるのも面白いので、またお会いしてお話ししたいです♪
話すつもりで来たけど、途中から話さなくてもいいかな~と思っていたことも、最終的には話すことができて良かったです。「旦那さんの愚痴とか、話を聞いてもらえる人がちゃんといて、よかった」と言ってくれたかわのさんの言葉、そのまんまを受け止めてもらえた感じがして、安心しました。
フィードバックを読ませて頂いて、まずは物語のまとまり具合に感激しました!
改めて、「あ~私ってこんな人生歩んできたんだなぁ・・」としみじみしました。もちろん、全てをお話することはできなかったのですが、「Kのあらすじ紹介」には十分すぎる内容でした。(中略)
(フィードバックの中で)これからの人生をどう生きるか、アドバイスもしていただきありがとうございました!なんとなーく、自分でもわかってはいたけれど、改めて人に言われると、やっぱりそうなのかと確信が持てることも多かったです。
「感じ取る力」「エネルギーの使い道」「直観」「心と体の意識的な休息」など、キーワードが幾つも浮かび上がってきたので、それらを大事にして、今後のポイントにしていきたいです。(後略)(Kさん ご感想の全文はこちら)
・
私は親や先生の言う事を良く聞く、真面目な子だとずっと思っていました(そうありたいと願っていました)そしてそうある事が正しいと思っていました。
なので、自分は創造する事も苦手だし、自分で考えて行動する事は苦手だとずっと思っていました。でもそんな私はとても苦しくて窮屈で‥‥
でも、
「自由。自分のペースで。私らしく」私は本当はこうありたかったのだ、ずっとずっと願っていた事だったと気づかされました!
だからずっとずっと苦しかったんですね。
何だか胸のつかえがスーと取れた気がします。
今はそんな私を心から大事にしたいと思います。おかげさまで、色々やりたいことも浮かんできました。
みどりさんのセッションを受ける事がなければ、気づかなかったと思います。
そして私の物語として、しっかりと受け止めてくださって、文章にしていただいて。
隅々までみどりさんの温かさの詰まった贈り物、本当にありがとうございます。
これからは、少しずつ日々を楽しみなから自分好みの作品を作っていきたいと思います。(Sさん、ご感想の全文はこちら)
・
・
今回、先日は、フィードバックをありがとうございました。「どうしてこんなにも、私のことを 私より分かってくれているんだろう… 」と感動の涙が何度もこみあげてきました。人はやっぱり誰かに理解されたい、分ってもらいたい、分かってもらえたら素直に嬉しい、そんな生き物なんだな… と思いました(中略)
今回、みどりさんにたっぷり話を聞いてもらえて、こんな貴重なフィードバックまで頂けて、感謝の気持ちでいっぱいです。みどりさんのこの素晴らしいセッションが今後ますます、必要な方のもとに届けられ、喜びや嬉しさ、幸せ、あたたかい気持ち、愛が循環して、一人でも多くの方が、笑顔で輝いていかれますようにー☆
(Kさん:いただいた6枚のお手紙より、一部抜粋させていただきました)
・
50年近く生きてきて、自分のことをこんなに話したのはじめでした。人見知りなので、どんな順で何を話していいのか、上手く話せるか、嫌な気持ちにさせないかとか、色々心配もしましたが、みどりさんの顔をみたら安心して、どんどん話したくなって、話しても話しても次から次へとことばが出てくる自分にも驚きました。今まで許せないと思っていたことや絶対に人に言えないと思っていたことや、かたく握りしめていたものが、みどりさんにやさしく受け止めてもらうことで、シューと溶けていくような不思議な感覚でした。そして、私が一番大切にしたかったものがだんだん見えてきて、泣けました。その後、とても丁寧なフィードバックを読んで、また泣きました。自分のことが少し理解できたような気がしたし、もっと自分を大切にしようと素直に思えました。
文章力がなくて上手く表現できないのですが、普段の生活では味わえないすごくよい時間でした。あの時、申し込みボタンを押せた自分を褒めたいと思います。(ようこさん)
セッションの流れ、申し込み方法
1)対面、オンライン、にてお話を伺います。
【対面の場合】 ただいま、オンラインのみでお受けしています。
カウンセリングルーム「こもれびの部屋」にてお受けします。
10時~15時の間で希望の時間 (開始時間は 10時~12時の間)をお知らせください。
その日は貸し切りにしますので、ゆっくりお過ごしくださいね。
【オンラインの場合】
ZOOMを利用します。はじめての方も分かりやすく説明しますのでご安心くださいね。
(自宅にいながら、顔を見てお話できます。できれば画面が大きいパソコンがお勧め)
話はまとまってなくても、はっきりしてなくても、全く構いません。今お話したいことを、自由にお話ください。基本的には、質問等交えながら、かわのがじっくりお話をお伺いします。お話を伺った後、時間に余裕があれば質問もお受けできます。
2)【オプション】セッション後、ご希望の方にはフィードバックをお返しします
あなたのお話を伺って私が感じたり、受け取ったことを、たっぷりフィードバックします。(PDF資料の形で、メールでお返しいたします。)感じたものをじっくり味わい、あなたにぴったりのことばを選べるように 少しお時間をいただいていますので、ご了承ください。
・あなたという人の魅力や本質を表すことば。
・あなたの物語を伺ってかわのが感じた、あなたにとって大切なもの。
・あなたの物語のイメージ
・あなたがあなたらしく歩んでいくために心がけていくとよいこと。
・等(その人によって違います)
等を、A4用紙 3~4枚程度のPDF資料にまとめて、メールでお送りします。
●ご利用料金●
●フィードバックつき 50,000円
(フィードバックの必要がない方は、30,000円になります)
・
=お申し込みはコチラよりどうぞ(月1組様限定になりますので、少しお待ちいただくこともございます)=
・・・・↓ ↓
このセッションがおススメな方
□自分のことを、誰かに一度しっかり話してみたいと感じている方。
□自分にある魅力や豊かさをもっと感じ、自分に自信をもって進みたい方。
□今が転機だったり、再出発の時期だと感じている方。
□過去の出来事や何かから、そろそろ乗り越えたいと感じている方。
□かわのみどりと、とにかくたくさん話してみたい方。
□何だか良く分からないけれど、受けたい!と感じた方。
【申し訳ありませんが、このような方は対象ではありません】
●悩み相談をしたい方。どうしたらいいですか。どちらを選んだらいいですか?等、答えがすぐほしい方。
●自分以外の人の相談を主にしたい方(例:パートナーのことを聞きたい。子どもの問題を何とかしたい等)
●心理的な原因追及や分析などをしてほしい方。
●腹が立ったことや愚痴などをとにかく出して、発散したい方。
●心療内科などに通院、服薬治療中の方。状態が不安定な方。普段より著しく気力体力が落ちている方。
話を聴く 参考記事
*
メールマガジンでは、
こころがほっと楽になる話や
サービスの優先情報等ゆったりお届けしています。
すぐご登録したい方は下記をクリックくださいね。
繊細な女性の心のサポーター かわのみどり
福祉施設、支援センターなどで、相談援助職に12年従事。2010年独立。繊細で生きにくさや孤独感を感じている女性がありのままの自分を肯定すること。その方らしい豊かな人生を育てていくことのお手伝いをしています。(自己紹介はコチラ)
●繊細な心を整理し、幸せな毎日を育てるセッション
●あなたの物語を宝物に変えるセッション
●【無料メール講座】ほんとうの自信を育てる5つのステップ
この記事へのトラックバックはありません。